お友達と3月の終わりに千葉の佐原でランチしました。800坪の日本庭園がある古民家でのフレンチでした。これはミニコースです。
右上はピーマンです。地産地消です。
中に見えるのは牡蠣です。
鮮魚のグリル。この日はタイでした。
お友達のポーク。これはボリュームがあって美味しかったです。お肉の方がお勧めでした。
私のデザートです。
こちらはお友達のデザートです。
ここで場所を変えました。お茶する場所までウォーキングでカロリー消費です。
手作りのドライフルーツケーキ。美味しかったです。お友達は、ジンジャーケーキとキャロットケーキを注文。今度はジンジャーケーキにします(笑)
以前車で通った時、きじのオスがいたので今日はいるかなと注意深く探してみると・・・いました!
今日はつがいでいました!仲良く何か食べています。
メスが気が付いたみたいに顔をあげました。
私は車の中から撮影していたのですが、カメラの望遠はこれが限界。驚かさないようにそっと立ち去りました。その後も仲良くお食事していました。のどかな春の一日でした。
熊本、大分一帯の地震が早くおさまりますように。
GWはまた帰省します。しばらく留守にしますが、福岡で時間があるときには参加したいです。大変スロークックですみません。
いつも見て頂きありがとうございます。
パソコンの調子が悪く献立に名前が残せずすみません。
見て頂き、ありがとうございます。