サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

クレイプメートルの徒然日記

夫の誕生日祝いといちご狩り🍓

2023/01/10 16:06 旅行・お出かけ

旧年中は皆さまのレシピに大変お世話になりました。またたくさんのつくれぽもありがとうございました。どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。

お正月明けに夫の誕生日があったので、久しぶりに妹も一緒に岡垣町にある宿泊施設でお祝いすることにしました。

以前、地元の友人にランチに連れてきてもらったことがあり、素敵なところだったので、ゆっくり泊まってみたいと思っていました。

大きなパン屋さんもありました。帰りに購入しました。美味しかったです。

中は広くて、散策ができそうでした。

今回は杜の七種(ななくさ)という宿泊施設に泊まります。敷地面積は8000坪だそうです。

こちらは玄関前の通路です。

通路にずっとぶどうの木が植えられていました。

今回の宿泊施設は、それぞれに玄関があります。写真正面には食事場所にもなっている和室で、寝室にも使えます。左奥にはベッドルームがあり、別荘のような離れでした。

こちらはウェルカムオードブルとスパークリングワイン、サービスでつきました。というか楽天トラベルのプランで選びました。

次に夕食を紹介します。

一番楽しみにしていたのがアワビです。

途中で焼き物と土瓶蒸しも出ました。


しらすわかめご飯です。一人分ずつお釜で出されるので、お腹いっぱいになります。

最後はチーズケーキでした。どれも美味しかったです。コーヒーや紅茶はセルフの飲み物コーナーがあるので、いくらでもお代わりできました。

翌朝、美味しい朝食を食べて、いちご狩りに向かいました。

古賀市にあるいちご農園です。

いちごは、福岡県を代表する品種「あまおう」です。テンションが上がります。

1時間の予約制で、手前の1列と、後ろの1列が私達のいちご狩りの場所でした。

大きなビニールハウスで、どの列も予約でいっぱいでした。

いちごの花も可愛くて、最後にお持ち帰りの分も取ったのですが、いちごにも花びらが何枚もついていました。

こちらは会計をすまして、最後出る時にビニールハウスの中を写したものです。列の端に名前の札がついています。これですぐに自分の場所がわかります。

こちらがお持ち帰りです。いちご狩りでは大きいいちごを食べて、持ち帰り用には標準サイズを選びました。ひとつだけ大きいサイズがありますが。

私達の隣の列には家族連れがいて、ずい分男性が食べているなぁと気になっていましたが、あとで夫が中国人の観光客だったと教えてくれました。もう海外それも中国人の観光客もこんなところまで来てるのかと驚きました。

私達は朝食を遅い時間にけっこう食べていたので、そんなに山ほどいちごが食べられませんでした。

でもまあ、夫も喜んでくれたし、妹もいちご狩りも楽しめて、コロナの中でも良い一年のスタートとなりました。

皆さまにとっても、今年が良い年となりますように。

長いブログ最後まで読んで頂き、ありがとうございます。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください