サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

クレイプメートルの徒然日記

今年のバレンタイン♡

2021/02/23 13:41 くらし

遅くなりましたが、今年のバレンタインには妹から夫に可愛いチョコが届きました。イタリアのカファレルの詰め合わせです。クリーミーで美味しかったです。

缶も可愛いので使いたいです。

私はイオンに買い物に行った時に、まとめ買いしました。

実はこの他にもモロゾフのチョコを買ったのですが、バレンタインデーの前に完食してしまいました。ねこが表紙についているのはゴンチャロフのチョコで、とても美味しかったです。写真にはありませんが、義父にもゴンチャロフのチョコをプレゼントしました。毎年どれにするか悩みます。今年は妹からも義父にチョコとお手紙が届いて大喜びでした。叔父にはゴディバを送りました。全部イオンで購入できました。来年はデパートや専門店でじっくり選んでみたいです。

さて毎月届く「ふくやの朝ごはん」の今月分は、下の写真になります。

さばみりんも、かしわ飯も美味しかったです。もちろん明太子も。以前届いた梅干しもとっても美味しかったので、今回も楽しみです。

福岡では気温が23度を超える日が続けて2日もあり、2月とは思えない暖かさというか、動くと暑いような感じでした。まさか2月でこんなに気温が高くなるとは・・・。福岡の気候が亜熱帯化しているように思うのは私だけでしょうか?梅も満開、河津桜も一気に満開。春というより初夏のようなこの2日間。今日から気温が下がるようですが、おだやかな春というのはなくなっていくのか心配になります。

この写真はたまに車で通る公園の河津桜です。満開で綺麗でした。

先日ふきのとうがたくさん手に入ったので、自家製「ふき味噌」を作ってみました。道の駅等で買ったことはあるのですが、作るのは初めてでした。意外に簡単に出来ました。ちょっとほろ苦く、まさに春の味がして美味しかったです。

「ひっさつま」さん、美味しいレシピをありがとうございました。


東京オリンピックもどうなるのか気になるところですが、まずは早くコロナが収束することを望んでいます。

ブログ読んで頂き、いつもありがとうございます。なかなか皆さんのブログや献立を見にいけずにすみません。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください