サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

クレイプメートルの徒然日記

京成バラ園続き(2016年)

2020/05/11 11:39 旅行・お出かけ

前回のブログでバラを全部紹介しきれなかったので、今日は残りのバラの写真をのせます。京成バラ園の種類はとても多く、私が写したのはほんの一部ですが、良かったら見てくださいね。バラの名前は、間違っていたらお許しください。

秋月(シュウゲツ)。

ブライダル・ティアラ。純白で可愛いティアラですね。

グレーフィン・ディアナ。

シャルル・ドゥ・ゴール。

月光。

さらさ。

ほのか。フリルが可愛いですね。

るる。

グラマラス・ラッフル。濃い赤から赤紫色に変わるそうです。

ショートケーキ。花びらの表が赤で、裏が白です。

ホープス・アンド・ドリームズ。どのバラも素敵な名前が付けられています。

ここでお友達と記念撮影。どこで写しても絵になる景色でした。もう少しバラの写真が続きます。

ニコール。

ブルー・バユー。

これは、名前がわかりません。

ヒストリー。

エスメラルダ。

ストロベリー・ダイキリ。ピンクが好きなので、どうしてもその系統のバラが多くなってしまいました。

京成バラ園。素晴らしかったです。何度写真を見てもうっとりします。とても良い思い出が出来ました。行くことが出来て良かったです。ありがとうございました。

最後にもう一度、ホープス・アンド・ドリームズ。

長いブログ読んで頂き、ありがとうございました。

なかなか皆さんのブログや献立を見に行けずにすみません。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください