サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

クレイプメートルの徒然日記

遠賀(おんが)川の菜の花❀

2020/03/11 19:41 旅行・お出かけ

テレビのローカルニュースや新聞で遠賀川の菜の花が紹介されていたので、直方(のうがた)市まで行って見てきました。

遠賀川は、九州で二番目に長い川です。ちなみに、一番長い川は、筑後川です。

橋の手前からもう黄色い菜の花のベルトが見えました。

思いのほか長い距離、黄色いベルトが続いていました。

河川敷に降りて、橋を見上げてみました。

菜の花が途切れている所に歩いて行きました。

その先には、木でできた橋がかかっていました。

この菜の花は丈が高くて、私の身長以上ありました。橋を渡るかどうか迷いましたが、思い切って渡ることに。

木の橋を渡っているところです。

橋の上から撮りました。川面のすぐ上なので、ちょっと怖いです。

対岸に渡って、川越しの菜の花もまた綺麗でした。

渡り鳥のオオバンもたくさんいました。ちょっと遠いので分かりづらいですが。

これほど菜の花がいっぱい咲いているとは思っていませんでした。キャンプ場もありました。

直方(のうがた)市には、おかき、あられ等で有名な「もち吉」の本店や工場があります。もち吉の本店に行き、おかきを買って帰りました。本店なのでアウトレットも売っていて、つい買いすぎてしまいました。でも美味しいので、すぐになくなると思います。

長いブログ読んで頂き、ありがとうございます。

なかなか皆さんのブログや献立を見にいけずにすみません。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください