大阪はちょっと久しぶりになりますが、新大阪のダイハツ車展示場前で待ち合わせ。
大阪発だから「ダイハツ」らしいです。
神戸のお友達とは10数年ぶりの再会。けっこう突然でしたが、ちょうど彼女の予定が入ってなくて会うことができました。短い時間でしたが、お会いできて嬉しかったです。写真も撮れずにすみませんでした。
そしてなんばで妹と合流。ここは一人では迷いそうです。どこもバーゲンだったので、買いたいところですが、旅先なので荷物は増やしたくない。普通なら買うと思う洋服はありましたが、我慢。大阪は福岡とはまた洋服の系統?が違う感じです。福岡より派手だと思います。東京はもっと地味です。地下街は本当にこの値段?と思えるほど激安でした。見てるだけでも楽しかったです。一応Tシャツだけ買いました。
夕方妹のところに到着。途中のスペインバルのお店は残念ながらお休み。お勧めのお寿司屋さんに電話。予約取れ一安心。私はこちらの方が嬉しい。カウンターに座るといろいろ出てきました。何か苦手なものはありますか?と聞かれましたが、私達は何でも大丈夫ですと答えました。ちょっと笑われたかも・・・
私はカニが好きです笑一番美味しいと思ったのはこの甲羅の中身です。二人ともどんどん食べて、ビールの次は冷酒にしました。焼き魚も美味しかったです。
宮崎牛だったと思いますが、上にはウニがのっています。
やっとにぎりの登場。
見た目も綺麗でした。
酔いも回ってきて?ピントが合っていません。
伊勢えびのお味噌汁、これも美味しかったです。
美味しいからどんどん出てきてもペロリ。
そしてこのあとはデザートでした。
おまかせコース、ご馳走様でした。
お土産に巻き寿司まで。
大満足のさすが「大阪食い倒れ」でした。
翌日は京都まで行きました。
素敵な庭園を見ながら懐石料理。厳密にいうと個室だったので、入室前に庭に出て写真を撮りました。立派な庭園でした。
京都はどこを歩いても歴史を感じます。
一保堂でのティータイムもとっても楽しかったです。
京都での友人との再会もあっという間に時が過ぎました。
またゆっくり観光したいです。
いつも長いブログ読んで頂き、「いいね」もありがとうございます。
なかなか皆さんのブログや献立に行けずにすみません。