前回はカイルアビーチの写真を主に紹介しましたが、今回はハワイで見た鳥を中心に写真を出していきたいです。
まずカハラモールのホールフーズ前で座っていた鳩。
置き物ではありません。じっと座ってこちらをうかがっているんです。
となりに他の鳩がきても微動だにしません。
その理由は、えさをねだってるからなんです。私達はランチしてる間じゅう、じっと見つめられました。でもお店の案内には「鳩にえさをあげないで」と書かれていました。だからあげるわけにはいかないのです。でも後ろのテーブルのグランマさんはあげてたらしいです。
それでこんなに足元にも近寄ってくるのですよね・・・
少し落ち着かず、でも美味しいホールフーズのオーガニック料理のランチをしていると、目の前にいろんな鳥が飛来します。
これは「スズメ」でしょうか?でもなんだか日本と顔が違うのですよね。
ちょうど同じ場所に今度は他の鳥が。これは何という鳥でしょう?ハワイにはいろんな種類の鳥がいるみたいで、バードウォッチングのために来ても良さそうですね。
さて次は別の日、ホテルからワイキキに向かう公園の中の様子です。
ここにもたくさんの鳥がいました。
この鳩?は本当に何度も見ました。全然逃げないのです。
公園の中をずっと歩いていくと、トランプインターナショナルホテルが見えました。
見上げるとこんな感じでした。
プルメリアも咲いていました。
もう少し歩くとロイヤルハワイアンセンターに着きました。アンスリウムが綺麗でした。
中庭ではフラダンスのレッスンが。これはちょっと参加してみたかったです。
そしてロイヤルハワイアンセンターの3階にある「ウルフギャング」に行きました。
ちょっと大きさがわかりにくいですが、かなりのボリュームでした。焼き方はミディアムレアです。外側はカリッと焼かれていて中はしっとり、牛肉の旨みたっぷりで美味しかったです。脂は焼くときに落とされているのか、もともとない所なのか全部完食しても胃にもたれることはありませんでした。何度もウェイターの人が来て「good?」と声をかけてくれました。日本の東京に住んでいたこともあり、とっても友好的で感じが良かったです。食後のニューヨークチーズケーキを勧められましたが、おなかがいっぱいで無理でした。次は絶対にチーズケーキを食べにくると約束して店を出ました。でもこの日はハワイ最終日だったので、次にお店に来られるのはいつかしら?
買い物をしてトランプホテルからビーチの方に出てみました。
鳩がいました。人が通ると少しはわきによけてくれるようです。
とにかくビーチのわきの歩道を鳩が歩き回っていました。
そして去年鳥がお昼寝?していた木の近くを見てみると、
真ん中に鳥がとまってました。
この頭が黒っぽい鳥は初めて見ました。ちょっと歩くといろんな鳥に出会えるのに驚きます。
本当にビーチや芝生の上、とにかくあちこちに鳩がいました。
そしてホテル周辺には綺麗な花がたくさん咲いていました。
プルメリアもこれからどんどん咲いていきそうです。
ホテルに着いて一息して、今度はアラモアナショッピングセンターまで歩きます。最終日は買い物で忙しいです。この日はトータルで2万歩以上歩きました。
シャワーツリーという名前の木だそうです。お花がたくさん咲いていました。
これでもまだ6、7分咲?だそうです。
歩道にはまたあの公園で見た鳩です。歩道の色と同じだから見えにくいですよね。
本当に今回は鳥、特に鳩をたくさん見かけました。えさをあげられなくてごめんね。でも食べ物はきっとたくさんあるんですよね。いつも下を向いて木の実等つついてましたから。タクシーの運転手さんから聞いたのですが、鳩も交通事故にあうそうです。ハワイの鳩は地面を歩いているからですね。
一番最後はホノルル空港の写真です。前回より中がかなり綺麗になっていました。今度名前がイノウエ空港に変わるそうですね。
長い旅行ブログ最後まで読んで頂き、ありがとうございました。いいねもありがとうございます。お礼に伺えずいつもすみません。
ステーキですが、よかったらマイレシピにもあります(笑)